PARENTS JOURNAL

1月のニューヨーク恒例行事 “Holiday Train Show in Botanical Garden”

2025年が始まり、はや1ヶ月。

みなさま本年もよろしくお願いいたします。

今年の目標を明確に書き記し、朝の習慣をきちんとルーティン化するという目標も掲げ、日々気持ちよく生きております。

さて、毎年1月の我が家の恒例といえばニューヨークのボタニカルガーデン内で行われている「HOLIDAY TRAIN SHOW」。

毎年開催されるこのトレインショー、ホリデー前にはたくさんの人でごった返すので、我が家はいつもホリデーが終わった1月に足を運びます。

これでもまだまだ人が沢山いるものだから、ホリデー前だとどうなっちゃうんだろう? といつも疑問に思うのですが、そこはさておき。

mayu | MATO by MARLMARL

ニューヨークボタニカルガーデンは、世界最大規模のひとつである「BRONX ZOO」に隣接していて、ガーデン自体も規模が大きいのです。

mayu | MATO by MARLMARL mayu | MATO by MARLMARL mayu | MATO by MARLMARL

このボタニカルガーデン内の一部を使ってホリデートレインショーは毎年行われており、
ニューヨークのランドマークのミニチュアや鉄道模型がとっても可愛く、大人から小さい子どもまで楽しめるイベントで、様々な人が毎年来場しています。

↓ コチラはニューヨークにあるメイシーズの模型。

mayu | MATO by MARLMARL

電車と飛行機が大好きな息子は毎年大喜び! 娘も毎年楽しそうに観てくれます。

mayu | MATO by MARLMARL

樹脂や葉、木の実などで作られた、マンハッタンのビルディングや自由の女神、美術館やグランドセントラル駅の模型など……。

これらを観て回るのがとても楽しいのです。

↓ 自由の女神

mayu | MATO by MARLMARL

↓ グッゲンハイム美術館

mayu | MATO by MARLMARL

↓ 自然史博物館

mayu | MATO by MARLMARL

↓ セントラルパーク内の噴水

mayu | MATO by MARLMARL

↓ メトロポリタン美術館

mayu | MATO by MARLMARL

↓ アポロシアター

mayu | MATO by MARLMARL mayu | MATO by MARLMARL mayu | MATO by MARLMARL mayu | MATO by MARLMARL mayu | MATO by MARLMARL mayu | MATO by MARLMARL mayu | MATO by MARLMARL mayu | MATO by MARLMARL mayu | MATO by MARLMARL mayu | MATO by MARLMARL mayu | MATO by MARLMARL mayu | MATO by MARLMARL

温室のガーデン内なので、温かい場所で動く電車を見て、子ども達もずっとはしゃいでおりました。

毎年ホリデーシーズンから1月の中旬まで行われているので、この時期にニューヨークに行かれる方はぜひ訪れてみてください。

それでは今年もどうぞよろしくお願いします。

mayu

IG:mayutohfuku

ページの上部に戻る